活動概要
代表者 | 笹原 淳一 土屋 武大 |
連絡先 |
笹原:sejaysasa@gmail.com 土屋:ttkuma1977@yahoo.co.jp |
活動日時 | 毎週日曜日16:00~17:30(16:00~初心者指導、16:30~経験者稽古) ※日本人学校体育館の利用再開時には、毎週日曜日13:00~16:00に変更予定。 |
活動場所 | 日本人会会室(アバロンコートヤード1階) ※日本人学校体育館が再開するまでの暫定稽古場所 |
メンバー数 | 6名(2022年5月現在) |
対象者 | 日本人会施設をお借りしていることから、原則、日本人会に所属する日本人を対象とします。原則、小学校1年生以上で、入会規定に同意すること。 |
会費 | 半期(6ヶ月) 3000ルピー(月500ルピー) |
活動内容
2009年から、子供たちから大人まで武道としての剣道にこだわり、「魂」を磨くべくみんなで切磋琢磨しています。 大人の稽古では、駐在員を中心に、初心者、ブランク組も多く参加していますので、お気軽に見学にお越しください。また、出張者の出稽古も歓迎です。防具もお貸し出来ます。(日本人学校利用再開まで素振り、摺り足のみの稽古です)
毎年3月には、香港で開催されるアジア大会に出場しています。同大会では、五段までの昇段試験も受審できます。
【2019年度】(2020~21年度はコロナのため活動休止)
12月 ムンバイチームとのインド内交流戦、交流稽古
9月 秋の昇級審査&練成大会
3月 春の昇級審査&練成大会(コロナのため中止)
3月 香港アジア大会(コロナのため中止)