活動概要
代表者 | ボランティアグループ執行部 |
連絡先 | volashikkoubu2010@gmail.com |
活動日時 | 定例会:毎月第2木曜日 10~12時(6月はお休み) 施設訪問:随時(現在はメンバーの大部分が駐在員配偶者の為、主な活動は平日に行っております) |
活動場所 | 日本人会 会室 |
メンバー数 | 27名 |
会費 | 月Rs.100 |
活動内容
インドの福祉施設や社会活動団体(NGO)などへの活動資金や物品の支援を通じて、社会的・経済的に弱い立場にある人々の生活の向上と自立の支援を目的として活動しています。
・チャリティーイベントの開催:インド生活スタート講座(5月)、チャリティーメーラー(12月)その他各種講座
・「インド生活買い物ガイド(旧:デリーマダムのお勧めリスト)」の作成、販売
・施設訪問:レクリエーションなどをして交流
定期的に支援を行っている施設は、知的障害者施設・孤児院・スラムの教育施設・農村の学校・マザーテレサ関連施設など10か所あります。
また、一時金プロジェクトと称し、各施設の現状に見合った大きな支援や、大規模災害や火事などの事故の際にも緊急支援を行っております。
どなたでも気軽に参加して、無理のない範囲で活動出来ます。普段なかなか接する機会のないインドの人々と出会い、交流するチャンス!インド生活を一緒に充実させませんか。
※支援施設とのお約束により、外部の方へのご紹介は致しておりませんのでご了承ください。